浜松市初生町100 「まなびの広場」小中学生の勉強、将棋と大人も含めユーモアを教えます。一時間1,000円。

コロナについて調べました

カテゴリー │こらむ

コロナについて調べました

 コロナmRNAワクチンは、精巧な細胞内にコロナウイルスの一部をつくるのでどうなるか分からないのです。
テロメアが短くなると寿命も短くなります。

https://note.com/akaihiguma/n/n69b065ea902c

スペインかぜの時に日本の被害が少なかったのは海藻のおかげ
https://indeep.jp/seaweed-fucoidan-and-virus-immune-cytokine-storm/
海藻のフコイダンがサイトカインストームを防ぐ。
免疫細胞同士で「抗体を作れ」「○を攻撃しろ」などの会話をしている。この通信物質をサイトカインと言う。サイトカインが出すぎることをサイトカインストーム、免疫暴走と呼びます。

コロナウイルスはace2を足場にして入る
https://crisp-bio.blog.jp/archives/23213830.html

ace2は高齢者と肥満の方に多いそう。

5ALAコロナ対策に
長崎大学
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/news/news3201.html

納豆、バナナ、日本酒、ワイン、タコに入っています。

茶カテキン類のコロナウイルス試験管内の不活性化 京都府立医科大と伊藤園の共同研究
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.html

後、免疫力アップには睡眠、栄養、運動、入浴、日光。腸活。野菜、海藻、バナナなどの食物繊維。醗酵食品。乳酸菌、ヨーグルト、キムチ、たくあん、略してヨーキムタク! スマイル!





同じカテゴリー(こらむ)の記事
治ると信じると治る
治ると信じると治る(2025-04-08 20:10)


 
この記事へのコメント
コロナは空気感染が主たる経路
研究者らが対策提言

エアロゾル感染になると
マスクは効果は少なく
消毒薬はしても意味はない
まん延防止策は大きく変える
ことになる
考え方を変えることになる
コロナもなくなるかもしれない
Posted by メリーuメリーu at 2021年08月28日 23:18
拡散希望
井上先生と輸血問題を
お願いします
Posted by メリーuメリーu at 2022年03月17日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロナについて調べました
    コメント(2)